CONCEPT
2012年からワインの輸入卸として、小規模な生産者がこだわり、情熱を持って造っている上質なワインを
オースラリア、スペイン、フランスなどから輸入し、国内にて卸販売をしております。
-
EL INQUILINO CRIANZA 2019
¥2,970
スタンダードなインキリーノよりやや濃いめのクリアなルビー色の外観。ラズベリー、イチゴ、レッドチェリーにブラックペッパーやアーシー(土)、トーストなどの豊かで複雑な香り。味わいは、香り同様の赤系果実に、程良い量のとてもきめ細やかなフレッシュながら綺麗に熟した柔らかいタンニンが心地良く絡み合い、長い余韻となっている。
-
THE WILD CHILD 2020(ザ・ワイルド・チャイルド)
¥2,530
生産者 モーフォー 収穫年 2020年 産地 スペイン・トロ 色・味わい 赤 フルボディ ぶどう品種 ティンタ・デ・トロ(テンプラニーリョ)100% 熟成等 小石が混じった砂質や質土壌。ステンレスタンクにて20-22度で17-20日間の醸しと発酵後、フレンチオーク樽(80%)とアメリカンオーク樽(20%)で8か月間の熟成。 容量 750ml 凝縮感のある赤や黒いベリーなどの熟した果実にミネラルやバニラ、スパイスなどの豊かで複雑な香り。香り同様の赤や黒系果実は凝縮感がありながら、ほど良い酸がワインのバックボーンとなり、熟した上品なタンニンやバニラ、スパイス、バルサミコなどのニュアンスと絡み合い、余韻まで心地良く続く。ザ・フリー・ソウル同様、オーガニックワイン且つヴィーガンワイン。
-
MERAYO ROSADO 2021 (メラヨ・ロサード)
¥1,980
ワイン名 メラヨ・ロサード 生産者 ボデガス・イ・ヴィニェードス・メラヨ 収穫年 2021 産地 スペイン・ビエルソ 色・味わい ロゼ 辛口 ぶどう品種 メンシア100% (樹齢30-50年) 熟成等 低温浸漬(18時間)、15〜17°Cで発酵 ギア・ペニン89点(2014年ヴィンテージ) 容量 750ml ラズベリーのような綺麗な明るい赤色の外観。フレッシュでほのかに甘みを感じるベリーやイチゴ、ラズベリーなどの赤系果実の魅力的な香りと共に微かに感じる花の香り。味わいは香り同様にフレッシュでほのかに甘みを感じるベリーやイチゴ、ラズベリーが口中に広がり。心地よい酸味と併せて余韻まで楽しめる。
-
NOI DEL SAC 2022(ノイ・デル・サック)
¥3,300
生産者 セラーパスコナ 収穫年 2022年 産地 スペイン・モンサン 色・味わい 白 辛口 ぶどう品種 メルロー100%(樹齢30年) 熟成等 粘土質土壌、ステンレスタンクにて17-19度で25日間の発酵後、MLF。ノンフィルター。 容量 750ml 「LO NOI DEL SAC」は、子供が暗くなる前に帰宅を促すための言い伝えの「袋を持った男」。フレッシュな桃やトロピカルフルーツなどの豊かな香り。口にふくむと、香り同様のニュアンスの果実が口一杯に広がり、綺麗な酸が果実のバランスを取っている。豊潤さなどメルローが持つ魅力が存分に楽しめる希少でユニークなブラン・ドノワールの白ワイン。
-
LO PETITO 2022(ロ・ペティト)
¥2,530
生産者 セラーパスコナ 収穫年 2022年 産地 スペイン・モンサン 色・味わい 赤 ミディアムフルボディ ぶどう品種 シラー60%、メルロー30%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%(樹齢約30年) 熟成等 粘土質土壌、20-22度で発酵後、ステンレスタンクにて澱と一緒に3ヵ月間熟成。ノンフィルター。 容量 750ml 「PETITO」はカタルーニャ語で「小さいもの=子供」の意。濃い紫色のクリアな外観。プラムや森の赤い果実が果実の香り。プラムやベリーの果実は、フレッシュさを感じさせる酸に支えられ、スパイスや、きめ細やかなで程良いタンニンと共に余韻まで心地良く残る。若々しく快活さを味わえるこのワインは、13-16℃とやや冷して飲むのがお薦め。
-
LA GERMANA 2022(ラ・ジェルマーナ)
¥2,640
生産者 セラーパスコナ 収穫年 2022年 産地 スペイン・モンサン 色・味わい 白辛口 ぶどう品種 マカベオ90%、ムスカ・デ・グラ・ペティ(ミュスカ・ア・プティ・グラン)10%(樹齢約45年) 熟成等 河川礫質土壌、ステンレスタンクで果皮や梗と一緒に3日間の低温浸漬後、コールドマセラシオン(14-16度)15-20日間。その後、3ヵ月間のシュールリー。ノンフィルター。 容量 750ml 「GERMANA」はカタルーニャ語で「姉/妹」の意。ゴールドな色調を持つ美しい麦わら色。フレッシュな白桃やトロピカルフルーツ、白い花などの豊かな香り。味わいは、口にふくむと、香り同様のニュアンスの果実が口一杯に広がるが、角が取れた綺麗な酸が果実味のバランスを取り、ちょうど良いふくよかさとなっており、余韻まで楽しめる。